尻焼烏賊

尻焼烏賊
しりやけいか【尻焼烏賊】
イカの一種。 胴長18センチメートルほどで, 両縁に狭いひれがある。 胴の後端に腺があり赤褐色の液を分泌するのでこの名がある。 長楕円形の甲のついたまま干して「甲付きするめ」にする。 本州中部以南に分布。 シリクサリ。 スミイカ。 マイカ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”